【宅地建物取引業】大阪府知事(3)第56782号
【建設業】大阪府知事許可(般-1)第141905号
一般社団法人 大阪府宅地建物取引業協会
公益社団法人 近畿地区不動産公正取引協議会
公益社団法人 近畿圏不動産流通機構
あまり知られていない不動産の買取種類と、買取後はどんな風に販売するのかをご紹介。
全貌が明らかになっている方がご近所様にも説明がつくのでご安心頂けるケースが多いです。
売主様が所有されている不動産を「そのまま」直買します。売主様の不動産処分で最も多いケースです。直買い後の主な販売活動は①リフォーム販売、もしくは②分譲販売を行うことがとても多いです。
現在お住まいの家の一部分、ガレージの一部分、山や畑の一部分などなど、売主様が所有されている不動産の一部分を直買させて頂くケースです。身内の方への相続や贈与に「一部買い」をご利用される売主様も。
CASAプロダクトは不動産流通業者を通さず、直接売主様に購入価格を提示します。
無駄な支払いがかさむ仲介手数料などの中間マージンを徹底的に省きます。
買取専門のCASAプロダクトがお客様から直接不動産を買い取る仕組みです。
不動産の処分には、高く、素早く、手間を煩わせずに売りたいものです。
CASAプロダクトは直買いメリットを生かし、最も価値の高い買取を実現します。
最長3年先まで、お引渡し時期をお待ち致します。
最短でのお引き渡しをご希望の方は3日で全額お支払いも可能です。
売主様が不動産処分される理由は様々です。CASAプロダクトは売主様のご事情に合わせ最長3年先まで引渡し時期をお待ちできます。
また、最短でのお引き渡しををご希望の方は3日で全額をお支払いいたします。
売却時にかかる諸経費を弊社が負担致します!
売主様の負担を徹底的に省きます。
とにかく高額提示にこだわる私たちだからこそ、売主様のご負担を徹底的に省きます。
境界のトラブルもどんどんご相談ください。すべてCASAプロダクトがお引き受け致します。
CASAプロダクトはグループ会社に解体事業部がございます。
無駄なマージンが無い分、買取価格に反映できます。
ご自宅が古くなっている事を気にしなくても大丈夫です。
ご自身で解体して更地にしていただく必要はございません。CASAプロダクトのグループ会社にて解体いたします。
その際、グループ会社のメリットを活かし、解体費用を抑え、買取価格に反映いたします。
CASAの直買では、住宅診断は必要ございません。
平成30年4月より中古住宅取引の際に住宅診断の説明が宅地建物取引業法により義務化されておりますが、CASAの直買では、売主様のご負担はございません。
CASAの直買は、直接取引のメリットを活かした、お引き渡し。
ご希望にあわせた、お引き渡しが可能です。
自宅を売却して、同時に新しい家を買う、買い替えのお引き渡しをスムーズにできます。
一般的に、すべての売却代金を受け取り後、即日もしくは、引渡し猶予を利用し1週間前後で引越し・空家にしなくてはいけませんが、お客様のご都合を最優先させて頂き、お引き渡し時期はご相談とさせていただきます。
それは「CASAプロダクト」と「関西不動産販売」がグループ会社だからです。
北摂・阪神エリアを主要な地域とし、新築一戸建・中古一戸建・中古マンション・土地などの不動産流通事業だけでなく、
分譲事業、建設部門によるリフォーム等のご提案・企画部門による広告制作など
幅広く事業を行っております。その為、お客様のご希望に応じて、幅広い対応が可能となっております。
流通グループ
不動産流通業のプロとして市場の流通価格に精通しています。
新築販売グループ
新築販売のプロとして最も効果のある宣伝を考えます。
挑戦グループ
不動産事業法人や不動産オーナーから大型不動産を仕入れ、まちづくり事業を手掛けています。
建設グループ
住宅建築のプロとしてどのような土地でも価値ある住宅を提供致します。
リフォームグループ
リフォームのプロとして価値ある再生に特化しています。
企画グループ
プロのデザイナーが広告や各種販促物を作成しております。
グループ会社の関西不動産販売は買主様の効率的な獲得に上記4つの入口を設けております。おかげさまで獲得数は毎月150組を超えています。顧客保有数が高いからこそ独自のマーケティングを実行でき、売主様に自信をもって高価で提示できる、という仕組みです。一言でいうと、買主様が多く集まる会社だから売主様に一番の高値が提示できるのです。
不動産売買は、取引金額も大きく、人生でそう何度も経験することではないと思います。
そこで、不動産の売却は初めて、というお客様も安心して売買を進められるように、
仲介と買取のお取引の流れをまとめましたので、ぜひ、ご参考としてください。
売り出し開始後 約3ヶ月〜半年以上
※上記は目安ですが1年以上掛かる場合もあります。
お客様より、お電話により仲介会社に査定の依頼を申し込みます。
売買の予想価格を基準として、価格査定を提示されます。あくまでも売出し価格なので、成約価格ではありません。
依頼の数日後に広告などにより、買手探しが始まります。関心のある買手が現れると現地案内をされますが、何人も見に来ている、なかなか決まらないケースも多々あります。
ようやく買手が見つかっても、値引き交渉や買手の有利な条件を強いられることも珍しくなく、双方の引渡し日の食い違いや、支払い条件等で白紙に戻ることもあります。
買受、売り渡し共に、条件の提示は仲介業者主導で行われ、買手との直接交渉は出来ない事が殆どです。ですので、買手の本当の言葉や気持ちを受け取る事は出来ず、仲介業者の言う事のみを頼りに行動するしかありません。
一般の方が買手の場合、ローンを組むケースが多く、その場合、買手のローンが不成立の際は、白紙解約となる特約をつける事が慣行となっています。「契約が終わり喜んでいたら解約になってしまった…」なんて事も珍しくありません。
最初の価格提示から3ヶ月なのか1年なのかは結果以外には判断が付きません。長期の販売期間によって、相場自体が下落してしまい、後手を踏んでしまったケースも多々見られます。
売り出し開始後 約3日
※お客様のご希望やお打ち合わせにより決定致します。
お問い合わせフォームより、お客様と物件に関する必要事項をご入力の上、査定依頼をして頂きます。早ければ約3分程度で完了できます。
ご入力いただいた情報を元に、お客様に依頼確認のご一報を入れさせて頂き、CASAプロダクトのスタッフが物件の直買価格を調査いたします。(最短で翌日に提示します)もちろん、価格は予想価格ではなく、実際の買取価格を提示します。
売買スケジュール等、お打ち合わせします。お客様のご都合に合わせたスケジューリングが可能なので、慌てることなく、売買に必要な準備を整えていただけます。
お打ち合せ後、ご納得の上で、提示(査定)価格でご契約をいたします。ご契約に関して不明な点などある場合は、お気軽にご質問いただけます。
契約完了後、代金のお支払い手続きとなります。買取価格の提示より、最短3日(土・日・祝日を除く)で現金化が可能です。
※査定依頼の際、建物がある場合は内見させてもらう事が必要になります。
※物件、地域によってはお取り扱い出来ない場合もございます。
マンションや一戸建て・土地など不動産のご売却に際し、お客様からよくあるご質問とその回答を、
ケースごとにQ&A形式でご紹介いたします。
マンションや一戸建て・土地など不動産のご売却に際し、お客様からよくあるご質問とその回答を、ケースごとにQ&A形式でご紹介いたします。
グループ会社の関西不動産販売は買主様の効率的な獲得に流通グループ・建設グループ・新築販売グループ・リフォームグループと
4つの入口を設けております。おかげさまで獲得数は毎月150組を超えています。
顧客保有数が高いからこそ独自のマーケティングを実行でき、売主様に自信をもって高価で提示できる、という仕組みです。
一言でいうと、買主様が多く集まる会社だから売主様に一番の高値が提示できるのです。
築年数が古い場合や雨漏り給排水の故障など、建物に故障がある場合も、そのままの状態で買取が可能です。
買取店によってリフォーム又は建物の再建築などを行い不動産を再生する事が出来ます。
また、不要な家財も同時に処分が可能ですので、不要な手間を省き売却出来るのも買取の利点です。
個々の長所、短所、取引相場、路線価、公示価等、原価 償却、収益還元法等を考慮して、明確な算出をします。
建物がある場合は現地を確認し、独自の買取査定を行います。
買取の場合は仲介ではありませんので、不具合の修理や清掃なども不要で、現状有姿のまま買取が可能です。
建物がある場合は、スタッフの目で確認しなければ査定が出来ませんので、一度拝見させて頂く必要がございます。
その場合は、日時をお打ち合わせの上、内見をさせていただき査定価格をお知らせ致します。
一般個人の内見ではありませんので、室内が汚れている場合もそのままの状態で影響なく査定が可能です。
お取引内容によって異なりますが、 最低1度は足を運んで頂くケースが大半です。
お打ち合わせ、御契約の場合は、担当店舗へご来店頂くか、ご指定の場所まで店舗スタッフがお伺いいたします。
但し、代金のお支払い時は、買取店取扱い銀行にてお手続きいただき、現金又はご指定の口座へ送金となります。
売却する際の必要書類は、ご本人の場合、原則以下のものが必要です。
身分証明証、住民票、印鑑証明書、登記済権利証、実印
査定時は身分証明書と物件資料のみとなりますが、
物件資料につきましては紛失や不明な場合など
個別に異なりますので担当者までご確認下さい。
手数料等は一切かかりません。
但し、担保権の抹消や、登記上の住所が現在の住所と異なる場合は、わずかですが別途の登記費用が発生します。
基本的には、完全な空室としてのお引渡しとなりますが、残置物がある場合は、事前にお伝えいただければ現状のままのお引渡しも可能です。
極度に多数の荷物が残る場合は、別途費用が発生する場合がございます。
また、建物の故障も現状のままで売却が可能です。
いいえ。そんな事はありません。
エリア外の場合も、買取可能な場合もございます。
お気軽にご相談下さい。
もちろんです。
ワンルームマンション1室より、買取可能です、ご安心下さい。
また、賃貸中の場合も現状のまま買取が可能です。
はい。
賃貸マンション、アパート、テナントビル、工場等、一般の方が買いにくい不動産も買取可能です。
お気軽にご相談下さい。
はい。
当グループにお住まいの斡旋部門、専門会社がございます。お気軽にご相談下さい。
いいえ。
日本国内であれば、加盟店スタッフが出張いたしますので無理なくお取引が可能です。
但し、1度は足をお運び頂く必要がございます。
遠方の方もお気軽にお問い合わせ下さい。