2020.03.30
スタッフブログ
モテ期
[ssba-buttons]
リフォームプレゼンターの浅田です
今回は、京都府でリフォームさせてもらいました。
去年の12月頃から着工し、作業してきましたが
大阪の冬の気温と京都の冬の気温の差に驚きました!
(京都の方が寒かった・・・笑)
そんな中、私が今回のリフォームで印象に残っているのが
お客様との打ち合わせの時でした。
工事の内容確認、商品の物や色を決めていく話をしていく中で
お子様が会うたびに遊ぼうと声をかけてくれました。(笑)
私自身初めてのできごとで戸惑いましたが、
打ち合わせには上司とコーディネターも同席してましたので、
私はお子様のお相手をさせていただいておりました。(笑)
3人兄弟の下の2人が僕にとても懐いてくれていました
いつも自動ドアが開いた瞬間
「浅田くん!浅田くん!」と声が事務所に響くたびに、
事務所にいるスタッフが、Y君が来た!とわかるくらい
僕の名前を呼んでくれていました(照)
Y君は僕のことをとても好いてくれていて
ジラシックワールドに出てくる恐竜で
『ブルー』という恐竜が浅田君だ!と言ってくれていました笑
人間のことを認識して助けてくれるいい恐竜?と
倉橋さんが言っていました
こんなに『浅田くん浅田くん』と言ってくれることは
とっても嬉しいですね
私たちの事務所に来て打ち合わせするのを
とても楽しみにしてくれていて(遊びにくる笑)
リフォーム自体も進むにつれてとても楽しみにしているご様子を見て、
リフォームはいいなぁ~と改めて実感することができました。
↑キッチンはL型で床とキッチンの色を合わせました
↑家族みんなで入れるように大きなお風呂にしました
↑窓際に勉強机を作らせてもらいました
3人で仲良く勉強している姿が目に浮かびます
今後もお客さんと私たちスタッフ協力して、
理想のお住まい創りをご提案して参ります。
[ssba-buttons]