標高約100~600mの箕面市北部山地に広がる風光明媚な自然公園(国定公園)。幅5m、落差33mもある壮大な箕面の滝から森林を縫うような渓谷となっていて、一帯には980種もの植物や3000種を超える昆虫が生息する。大阪府の貴重な自然の森であるとともに、東海自然歩道の西の起点でもある。四季折々の風情が楽しめ、春の桜、冬の樹氷や氷柱、そしてとくに晩秋の紅葉がたいへん美しい。箕面山は古くから山岳仏教の聖地で、役行者が開いたという修験道の根本道場・瀧安寺(箕面寺)などの古刹も見られる。また、滝へ行く途中の道にある昆虫館も有名。1万点近くの昆虫の標本に加えて、大温室・放蝶園には約30種200匹以上の蝶が飛び交い、四季を通じてその生態が観察できる。
■ 所在地 | 〒562-0001 大阪府箕面市箕面公園 |
---|---|
■ 交通アクセス | J(1)阪急箕面線「箕面駅」、地下鉄御堂筋線「千里中央駅」より阪急バスに乗り換え「箕面駅」下車 北へ約400m(公園入口一の橋) (2)地下鉄御堂筋線「梅田駅」より北大阪急行線にて約30分 「千里中央駅」下車、阪急バス(11番停留所)乗車、「箕面」バス停下車、北へ約400m(公園入口一の橋) |
■ 公式サイト | 「箕面公園 公式サイト」はこちら |
史高槻市を流れる芥川上流につづく渓谷で、夫婦岩、八畳岩などの奇岩や滝、断崖などが連なる景勝地の摂津峡。大分県の耶馬溪に似た景観から「摂津耶馬溪」とも呼ばれ、「大阪みどりの百選」のひとつに選ばれている。渓流沿いの道は恰好のハイキングコースとして人気が高い。近くには温泉もあり、キャンプや渓流釣りなども楽しめる。この付近は面積約37万haの広さをもつ「摂津峡公園」として、昭和43年(1968)に整備・開園されたもの。公園の南側には、約800本の桜の木で埋まる「桜広場」があり、春の「摂津峡さくらまつり」には、大勢の花見客で賑わっている。
■ 所在地 | 〒562-0006 大阪府箕面市温泉町 |
---|---|
■ 交通アクセス | 「箕面駅」より徒歩3分 |
■ 公式サイト | 「箕面温泉スパーガーデン 公式サイト」はこちら |
自然豊かな明治の森箕面国定公園内に昭和28年に開設。阪急「箕面」駅から滝道を上がれば約15分で到着する。館内展示室ではパネルやジオラマで箕面に生息する様々な昆虫を紹介している。順路に沿って「昆虫の仲間たち」「昆虫のくらし」「昆虫のコミュニケーション」「特別展示」「箕面の自然」「水生昆虫」などテーマ毎に分類され、わかりやすい。他に、蝶が一年中舞い飛ぶ放蝶園、1700種7000点の昆虫標本の展示室なども。大人から子供まで楽しく学べるように、触ったり、音やにおいで体感できる工夫もある。新緑と紅葉の名所として名高い箕面の大滝にも近い。
■ 所在地 | 〒562-0002 大阪府箕面市箕面公園 |
---|---|
■ 交通アクセス | 阪急箕面線「箕面駅」より徒歩15分 |
■ 公式サイト | 「箕面公園昆虫館 公式サイト」はこちら |