Q&A GUIDE

理想の家を建てるためには土地選びが重要!
選ぶべき土地の特徴や形状に応じた建築方法など
土地探しの疑問や不安にお答えいたします!

家を建てるために重要な要素となるのが「土地」。
選ぶ土地によって建てられる家は
大きく変わるため、自分に合った土地の選び方を
知っておくことが大切です。
今回は家づくりで後悔しないための
をご紹介します。

家を建てるために重要な要素となるのが「土地」。
選ぶ土地によって建てられる家は
大きく変わるため、
自分に合った土地の選び方を
知っておくことが大切です。
今回は家づくりで後悔しないための
をご紹介します。

Q

土地探しは何から始めればいいの?

土地探しは何から始めればいいの?

まずは住みたい場所と予算を
決めておこう!

場所と予算を決めることで選択肢を絞ることができます。

場所と予算

POINT

不動産営業

たなか しゅう

エリアを決める際は通勤・土地の広さ・周辺環境など複数の条件を洗い出し優先順位をつけましょう。
優先順位を整理すると候補の土地が出てきた際に判断しやすくなります。

Q

予算はどうやって決めるの??

予算はどうやって決めるの??

毎月の支払い額から考えてみよう!

「借りられる金額=返済していける金額」では、ありません。借入額かりいれがくは、返せる金額を基準に決めましょう 。

※返済期間:35年、固定金利1.33%、元利均等返済。

※計算結果はあくまでも目安です。

※住宅ローンの借入額は年収や勤続年数などにより異なります。

金額表

※返済期間:35年、固定金利1.33%、元利均等返済。

※計算結果はあくまでも目安です。

※住宅ローンの借入額は年収や勤続年数などにより異なります。

POINT

不動産営業

なりまつ ともき

物件を購入してマイホームを持つと、固定資産税こていしさんぜいの支払いや修繕費が必要になるので、借入金額かりいれきんがくを増やしすぎないように、余裕を持った資金計画を立てることが大切です。

Q

理想の家を建てるためには、どんな土地を選べばいいの?

理想の家を建てるためには、どんな土地を選べばいいの?

良い土地の条件は主に3つ!

01 造成ぞうせいされていない土地

階段や擁壁ようへき造成ぞうせいされている土地の場合、建物の形や大きさが制限される上に、駐車場や玄関の位置・向きが限られてしまいます。
造成される前の土地を選ぶことで設計の自由度が高まり、ゼロの状態から計画することが可能です。

造成されていない土地

階段や擁壁ようへき造成ぞうせいされている土地の場合、建物の形や大きさが制限される上に、駐車場や玄関の位置・向きが限られてしまいます。
造成される前の土地を選ぶことで設計の自由度が高まり、ゼロの状態から計画することが可能です。

02 地盤が強い土地

もし地盤が軟弱な場合は、地盤改良のために高額な費用がかかるため、注意が必要です。
ハザードマップや国土地理院こくどちりいんのホームページ古地図こちずなどを頼りに、土地の状況や過去の災害状況を調べておきましょう。

地盤が強い土地

もし地盤が軟弱な場合は、地盤改良のために高額な費用がかかるため、注意が必要です。
ハザードマップや国土地理院こくどちりいんのホームページ古地図こちずなどを頼りに、土地の状況や過去の災害状況を調べておきましょう。

03 境界が明確な土地

隣地との境界が確定していない土地を購入してしまうと自分達で境界確定きょうかいかくていをしなければなりません。
余計な手間や費用がかかったり隣地とのトラブルの元になるため、事前にチェックしましょう。

境界が明確な土地

隣地との境界が確定していない土地を購入してしまうと自分達で境界確定きょうかいかくていをしなければなりません。
余計な手間や費用がかかったり隣地とのトラブルの元になるため、事前にチェックしましょう。

POINT

パースデザイナー

きんしょう ともゆき

土地選びの際には、周辺の雰囲気を掴むためにも現地に足を運びましょう
現地に行く際には自身だけで判断せず、建築の知識を持ったプロを連れていき、理想の住まいが建築可能か相談することが重要です。

Q

変形地や高低差のある土地に家は建てられるの?

理想の家を建てるためには、どんな土地を選べばいいの?

設計次第で快適な家が建てられます!

01 変形地へんけいちに建つ家

建築前 建築後

POINT

不動産営業

たなか しゅう

変形地へんけいちの三角形の部分を利用しガレージや収納、人目が気にならないプライベートガーデンなどが設計できます。

02 高低差のある土地に建つ家

建築前 建築後

POINT

不動産営業

なりまつ ともき

1階部分にビルドインガレージや玄関を配置、2階部分に生活スペースを設計。道路から家の中が見えにくいように設計したり、高い位置にある土地だと見晴らしが良い家になり開放感を感じられます。
さらに2階は窓を大きく採れるため、生活スペースの陽当りを十分に確保できます。

土地探しで失敗しないために 専門家を連れて行きましょう

無事に土地を手に入れたとしても、見えない部分で規制があったり
災害のリスクが高い土地を選んでしまうと思うような家が建築できない可能性が高まります。

専門家は下記のような観点でも土地を鑑定しています。

地震などの自然災害に対して耐性のある、強固な地盤か?

川の氾濫はんらんや土砂災害などに遭うリスクはないか?

パイプラインの引き込み工事は必要ないか?

盛り土もりつち等の付帯工事は必要ないか?

正確な見立てを立てるためにも、専門家の意見を取り入れながら理想の土地を見極めましょう!

紙吹雪 理想の土地 大発見