Case62
空間を広げ、家族の距離を縮めるリフォーム
向日市
和室の壁を取り払い
快適さと美しい空間を叶える
リフォーム前のLDKは、家族が集まるにはやや手狭な約12帖。より開放感のある空間を求め、隣接していた和室の壁を一部取り払い、畳をフローリングに一新しました。そうして約18帖の広さに生まれ変わったLDKは、自然と団欒の時間が増す家族が集いやすい場所となりました。
キッチンは、壁付けからカウンタータイプにリニューアル。料理をしながらの会話も弾み、笑顔があふれる暮らしのワンシーンを創ります。
洋室には木目天井をあしらい、落ち着きと温もりをプラス。扉のないオープンな可動棚はクローゼットに変更することで、すっきりと整った収納スペースに。
水まわりは元の配置を活かしつつデザインを刷新。清潔感と快適さが加わり、毎日の生活がさらに心地よくなりました。
住みやすさとデザイン性を兼ね備えた、家族の温かなふれあいが生まれる住まいの完成です。

































その他の施工事例






