選ばれる5つの理由
建築家
モデルハウス
店舗案内
建築実例
家づくりの流れ
構造
ZEH普及目標
モデルハウス見学
資料請求
ピックアップ相談会
reason
なぜ、たくさんある建設会社の中から、コーモド・カーサが選ばれているのでしょうか? 豊富な実績に裏付けられた当社のサービスは、多くのお客様からご支持を頂いております。 当社ならではの、特徴、強みをご紹介致します。
家づくりには、土台となる土地が欠かせません。設計の視点を取り入れられる当社だからこそ、リクエストに最大限お答えすることができます。
当社が物件を選定し、引越し業者の手配まで一括して行いますので、お客様の時間やコストを削減することが可能です。
不動産に関わる業務をトータルで行なっておりますので、いかなるローンも、お住み替えのサポートも、全て独自のネットワークで対応させていただきます。
注文住宅を建てるためには、まず土地を探さなければいけません。しかし家を建てるにはどんな土地がいいのか分からない、という方も多いでしょう。COMODO CASAが他の会社を圧倒するのが、土地情報と分譲地の確保数です。当社は土地の買取事業を行っているため、物件紹介の幅が広いです。さらにまだ市場には出ていないホヤホヤの物件も先行してご紹介できます。
家というのは既製品でなく0から作り上げていくものになります。昔ながらではありますが、当社では棟梁制でさせていただいております。一人の棟梁がその建物の流れを全て、現場でお客様の思い出を形にします。棟梁との顔合わせがお客様に楽しんでいただけるタイミングです。完成した家を見ただけでは分からない、実際の骨組みなどを見て品質をお確かめください。
形状があまり良くない土地の場合、住宅会社によっては検討の候補から外されることもありますが、自由設計を手がけるコーモド・カーサでは変形地や狭小地、高低差があるといった土地であっても、設計の工夫次第で立派な候補地としてご提案。一般的にデメリットとされることも、逆転の発想でメリットにできます。
PLOFILE 2002 大阪工業大学工学部建築学科卒業 2002 関原修康一級建築士事務所 入社 2005 三井ホーム HOUSE OF THE YEAR 入選 2008 三井ホーム 設計競技 外観デザイン部門 優秀賞
PLOFILE 1995 大阪工業大学工学部建築学科 卒業 1995 株式会社IAO竹田設計 入社 1998 株式会社喜多隼紀建築事務所 入所 2006 久和原建築事務所 設立
当社には様々なお客様のご希望を叶えてきた優秀な専属設計士が揃っています。デザイン性や機能性など住宅に求められる要素は多種多様。お客様一人一人の想いやこだわりを丁寧にヒアリングし、広い視野で理想をカタチにします。また、現場との連携や関係各所への申請なども行い、住まい作りを最後までサポートいたします。
壁の厚みを利用してつくる凹みを用いたニッチ収納が魅力の邸宅。本を収納したり、お気に入りのインテリア雑貨を飾るミニギャラリーとして楽しむことが出来ます。光が射し込むLDKで緑豊かな景色を眺めながら、読書やヨガなど心身共にリフレッシュできる空間です。
リビング空間の中に階段がある事で「おはよう」「おやすみ」などの何気ないひと言から、家族の会話が広がる活気あふれる邸。吹抜けからは光をたっぷり取り込み、一日中明るいLDKを演出します。光や風など自然を肌で感じられる開放的な空間設計です。
設計とインテリアコーディネートの両方に精通したプロフェッショナルが集う「CASA ARCHI(カーサアーキ)」。お客様が望む理想の住まいを創る体制を整えております。設計からインテリアコーディネートまで一貫して担当しているので、お客様のこだわりをより鮮明に実現させることが可能です。インテリアにも考慮された住まい作りを目指し、お客様のご希望に沿ったプランをご提案させていただきます。
当社の専属インテリアコーディネーターは、住宅設備、家具、照明計画までご提案いたします。展示場だけでなく、メーカーの展示会、新商品発表会などから常に最新の設備やトレンドを熟知しておりますので、お客様のご要望をお伺いしながら、お客様にとってベストな住宅設備・デザインをトータルにご提案させていただきます。また、実物を比較できるようショールーム見学もご案内いたします。
「和」を感じさせる色彩に、「 モダン 」な空間を融合させた邸。間接照明を多く使い、柔らかい雰囲気を醸します。リビングの大きな4枚扉を空け放ち、ソファに座って外を見る景色は一枚の大きな絵のように見えます。
青いエーゲ海に浮かぶ島々に建つ白い家を連想させる邸。アーチ型の下り壁は丸みをおびているだけで、可愛らしくオシャレな空間を演出してくれます。さらにアーチをくぐることによって、その先の空間をより広く感じさせてくれます。
おかげさまで当社は、高槻市・島本町エリアにおいて注文住宅着工棟数 地域ビルダー部門第一位を受賞しました。また高槻市エリアにおきましては4年連続第一位の実績もございます。 当社では累計1200棟を超える建築請負工事を行っています。つまり、大幅なスケールメリットにより、各メーカーや施工費に対する原価を抑えられるということが可能となりました。これまでの分譲実績に伴い、住宅設備や資材の大量仕入れを行っているため、お客様に低価格でのご提供が実現しています。※ 注文住宅着工棟数 地域ビルダー部門 (株)住宅産業研究所調べ「JSK認定2015・2016・2018・ 2019・2020・2021・2023全国No1ホームビルダー大全集」より 注文住宅には建築条件付き分譲を含む
建築には、別の様々な無駄なコストがかかります。そういったものをできる限り削減させていただくことで、お客様のやりたいことの費用が捻出でき、家づくりにそのお金を回すことができます。特に、当社は解体費用はどこにも負けません。
大手家具・家電メーカーと提携しており、費用をローンへ組み込むことも可能です。当社提携メーカーより家具・家電をお買い求め頂ける上、工事完了後ブランクがなくすぐに住み始めることができます。詳しくはお問い合わせください。
お引渡し後の2年間は建築現場に携わった現場監督がサポートし、2年目以降は当社のリフォーム専門スタッフが定期点検やアフターサポートを行います。10年目以降はお客様のご要望に合わせて選べる5つの延長保証プランをご用意。20年のロングサポートで、お客様の住まいを見守り続けます。
※お引渡し20年目以降の保証について : 20年目以降の延長保証に加入する場合はメンテナンス工事が必要です。延長保証プラン(有料)にご加入されていない場合は、エリアに応じて出張・点検・調査1回につき3,300円(税込)〜がかかります。 ※その他詳細はアフターサポートのご案内「CASAの安心保証」に準じます。
高度な調査・解析力に基づいて、お客様の住まいが「安全・安心に暮らせる」品質であることを保証します。万が一、地盤のトラブルによって住宅に損害が発生した場合には、建物や地盤の修復費用などを当社が保証。ご家族のみなさまに安心していただけるように、万全の保証で暮らしをサポートいたします。
地盤保証10年
不同沈下などで建物に損壊が生じた場合、地盤や建物の修復工事にかかる費用が10年間保証されます。さらに建築中の事故も保証対象となります。
住宅瑕疵担保責任保険10年
「構造耐力上主要な部分」「雨水の浸入を防止する部分」を対象に住宅瑕疵担保責任保険により10年間保証されます。
お引渡し前 立ち会い検査
計画通りに工事が行われているか、不備がないかなど施工基準書をもとに立ち会い検査を行います。そしてお客様にご納得いただいたうえで「引渡確認証」を発行。お引渡し後の2年間は建築時に担当した現場監督が責任を持って対応いたします。
信頼のおける職人と提携
現場に関わるすべての職人に対し独自の審査基準を設け、基準を満たした職人のみを採用。お客様に安心して住まいの建築を任せていただけるよう、厳正な人材選考を行っております。
2年間の無料アフターサービス
入居後も安心して過ごしていただけるよう、お引渡し後の2年間、幅広いアフターサービスを無料で提供しております。さらに3年目以降もご相談や定期点検については無料でご対応いたします。
ドア
水まわりのコーキング
壁紙のコーキング
窓
バルコニーのトップコート
タイル
※無料アフターサービスの保証期間は別紙新築工事保証書の内容に準じます。 ※補修・修繕サービスはお引渡しより2年以内のお客様が対象となります。 ※地震、台風等の自然災害に伴う破損、経年劣化による不具合は対象外となります。 ※写真はイメージです。
日々の暮らしの様々なトラブルに対応できるよう、各種サービスを行っております。お引渡し後も安心して過ごしていただけるよう、お悩みに臨機応変に対応し早期解決に努めます。
高圧洗浄
戸車交換
ドアノブ交換
インターホン交換
排水管つまり清掃
コンセント増設
キーシリンダー交換
高圧配管洗浄
当社では屋根点検の際に屋根カメラやドローンなどの先端技術を導入。足場設置が不要なため、隣地との距離が近いケースでも点検が可能です。点検にかかる費用や時間を削減することでお客様満足度の向上に努めています。
※現場によっては足場設置が必要な場合がございます。足場設置が必要な場合の費用はお客様負担となります。 ※写真はイメージです。
リフォーム専門スタッフによる各設備や造作等のリフォーム・リノベーションのご相談も承ります。不具合箇所の修繕やメンテナンスにとどまらず、お客様のお悩みに寄り添った幅広いアフターサポートをご提供いたします。
住宅設備の修理
室内ドア・収納扉の修理
玄関ドア・雨戸の修理
サッシの修理
鍵・ガラスのトラブル
水まわりのトラブル
+
造作棚の設置
カーポートの設置
ウッドデッキの設置
水まわりリフォーム
ペットリフォーム
フルリノベーション
時間や場所を問わずお問合せいただけるアフターメンテナンスのご相談窓口を設置しております。またキッチンやトイレなど緊急性の高い水まわりのトラブルについては、お電話によるご相談窓口を設置し、迅速にご対応いたします。
<自然災害時の対応について> 当社新築のお施主様については無料で現地確認を行い、優先的に対応いたします。