採光にこだわった土間ギャラリーの邸

CASA

/

高槻市

玄関扉を開けると広がるのは、玄関土間とLDKが一体化した開放的な空間。背板のない可動棚は明るさを維持しつつ、場を柔らかく区切ります。モルタル仕上げの玄関土間は自転車や観葉植物といった趣味を愉しむギャラリースペースとしても活用でき、リビングに多様な表情をもたらします。
LDKはブラウンやウッド素材を基調とした建具、インテリアで統一。随所にブラックアイアンを配し、引き締まった印象に仕上げました。様々な素材を取り入れながらも、カラーバランスを整えることでまとまりのある空間となります。 リビングと2階を繋ぐのは、吹抜けから光をたっぷりと取り込むオープン階段。部屋全体に軽やかさを創出し、視覚的にも抜けのある印象に。
家の隅々まで光を届ける工夫を凝らし、明るく開放感溢れる住まいとなりました。

所在地  | 高槻市

構造   | 木造2階建

敷地面積 | 111.49㎡

建物面積 | 97.29㎡

間取り  | 1LDK+2S

ARCHITECT
亀島友樹
INTERIOR COORDINATOR
亀島友樹
CONSTRUCTION MANAGEMENT
甲斐弘祐

玄関扉を開けると広がるのは、玄関土間とLDKが一体化した開放的な空間。背板のない可動棚は明るさを維持しつつ、場を柔らかく区切ります。モルタル仕上げの玄関土間は自転車や観葉植物といった趣味を愉しむギャラリースペースとしても活用でき、リビングに多様な表情をもたらします。
LDKはブラウンやウッド素材を基調とした建具、インテリアで統一。随所にブラックアイアンを配し、引き締まった印象に仕上げました。様々な素材を取り入れながらも、カラーバランスを整えることでまとまりのある空間となります。 リビングと2階を繋ぐのは、吹抜けから光をたっぷりと取り込むオープン階段。部屋全体に軽やかさを創出し、視覚的にも抜けのある印象に。
家の隅々まで光を届ける工夫を凝らし、明るく開放感溢れる住まいとなりました。

所在地  | 高槻市

構造   | 木造2階建

敷地面積 | 111.49㎡

建物面積 | 97.29㎡

間取り  | 1LDK+2S

ARCHITECT
亀島友樹
INTERIOR COORDINATOR
亀島友樹
CONSTRUCTION MANAGEMENT
甲斐弘祐