

INTERVIEW
L.O.A事業部
髙松 理恵子
前職では介護職に従事し、未経験で当社の営業スタッフとして入社。朗らかな人柄と丁寧な仕事ぶりで社内でも厚い信頼を得ている。現在は自社のハイグレード分譲住宅を専門に扱うチームL.O.A事業部に在籍し、営業として活躍している。

フィールドを変えて新たな挑戦
一一 前職は?入社のきっかけは?
前職ではデイサービスで介護職に従事していました。音大出身で、当時は働きながら月に一度コンサートに出演することを楽しみに働いていました。介護の仕事にもやりがいを感じていましたが、新しい環境で自分がどこまで成長できるか試したいと思い、「営業職」に挑戦することを決意しました。
思い入れのある地元・北摂で営業職を探す中で、当社と出会いました。入社前は不動産営業に対して大変な仕事というイメージばかりが先行していましたが、実際には尊敬できる同僚の方々と綺麗なオフィスで働ける、理想的な環境でした。
思い入れのある地元・北摂で営業職を探す中で、当社と出会いました。入社前は不動産営業に対して大変な仕事というイメージばかりが先行していましたが、実際には尊敬できる同僚の方々と綺麗なオフィスで働ける、理想的な環境でした。

お客様に信頼していただける喜び
一一 この仕事の魅力は?
やはり、お申し込みをいただけたときは大きなやりがいを感じます。初めて一人で担当したのは自社の建売物件でした。
当時は別の部署に所属していましたが、長時間の商談の末、お客様がご購入を決意されたときには、チームメンバーが「おめでとう!やるな!」と一緒に喜んでくれました。新人ならではのフレッシュさが後押しになったかもしれませんが、お客様に信頼していただけた経験は、その後の自信につながりました。
現在は、物件や建築に関する知識を深めるのはもちろんのこと、言葉選びや説明の明瞭さにも気を配り、「信頼に足る営業」になれるよう努めています。
当時は別の部署に所属していましたが、長時間の商談の末、お客様がご購入を決意されたときには、チームメンバーが「おめでとう!やるな!」と一緒に喜んでくれました。新人ならではのフレッシュさが後押しになったかもしれませんが、お客様に信頼していただけた経験は、その後の自信につながりました。
現在は、物件や建築に関する知識を深めるのはもちろんのこと、言葉選びや説明の明瞭さにも気を配り、「信頼に足る営業」になれるよう努めています。

共感できる会話が納得につながる
一一 女性営業にしかない強みは?
第1印象が大事なので、女性の方が親近感を抱いていただきやすい面はあります。特に奥様は炊事や洗濯の動線、キッチンの家事効率を気にされる方が圧倒的に多いため、女性同士で感覚を共有できるのは、女性営業ならではの強みだと感じます。
例えば玄関の近くに洗面所やお風呂がある間取りは、お子さんが外遊びから帰ってきたときにとても便利ですし、タッチキー付きの玄関なら、お子さんを抱えながら荷物を持っていてもスムーズに開閉できるので重宝される方が多いです。こうしたリアリティのある意見を実感を込めて丁寧にご説明することが、お客様の納得につながっていると感じます。
例えば玄関の近くに洗面所やお風呂がある間取りは、お子さんが外遊びから帰ってきたときにとても便利ですし、タッチキー付きの玄関なら、お子さんを抱えながら荷物を持っていてもスムーズに開閉できるので重宝される方が多いです。こうしたリアリティのある意見を実感を込めて丁寧にご説明することが、お客様の納得につながっていると感じます。

働く人を柔軟にサポートする体制
一一 関西不動産販売のいいところは?
目標を持ってチャレンジする社員を柔軟にサポートしてくださる点が魅力です。L.O.A事業部への異動も、新たな環境で営業として成長したいという想いを汲んでいただいた結果、実現しました。また商談の際の資料等、社内で制作を完結できる体制が整っているのも、些細な部分ですが非常に助かっています。
営業職である以上、成果主義の側面はありますが、お手本となる先輩方がいる環境のおかげで、個人としても日々成長を実感しています。
営業職である以上、成果主義の側面はありますが、お手本となる先輩方がいる環境のおかげで、個人としても日々成長を実感しています。

