皆さんこんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます。
このたび、最新情報【店舗紹介ーRe:CASA茨木店ー】を人事ブログにて更新しました!
リンク先 : 店舗紹介ーRe:CASA茨木店ー
その他、社内の雰囲気や就職活動に役立つ情報も随時掲載しています。
バックナンバーはコチラ👈
今後もぜひご覧いただき、就職活動の参考にしてください!
次回の更新もお楽しみに✨
皆さんこんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます。
このたび、最新情報【店舗紹介ーRe:CASA茨木店ー】を人事ブログにて更新しました!
リンク先 : 店舗紹介ーRe:CASA茨木店ー
その他、社内の雰囲気や就職活動に役立つ情報も随時掲載しています。
バックナンバーはコチラ👈
今後もぜひご覧いただき、就職活動の参考にしてください!
次回の更新もお楽しみに✨
皆さん、こんにちは!
いよいよ8月に入り、夏本番の暑さがやってきましたね🍉
先日、兵庫県で過去最高気温の41.2度を記録したというニュースを見て、思わず驚いてしまいました😰
学生の皆さんは、そろそろ夏休みに突入した頃でしょうか。
お祭りや花火大会、海やキャンプなど、夏はイベントが盛りだくさん!
皆さんはどこかへお出かけの予定はありますか?
私は先日、大好きな舞台を観劇して、暑さに負けないエネルギーをもらってきました🔥
こうした時間は、仕事へのモチベーションを保つためにも大切です。
皆さんも就職活動を頑張るために、計画的にリフレッシュすることをおすすめします🎐
社会人になると、まとまった休みを取るのは意外と難しいので、この夏休みに色んな経験をしておくのも良いかもしれませんね👍✨
当社では、5月から定期的に会社説明会を実施しています。
7月も開催し、多くの学生さんにご参加いただきました。
中には、この人事ブログを見て参加してくれた方も👀‼️
こうして情報発信がきっかけになるのは、とても嬉しいですね😊✨
今回は7月に開催した会社説明会について紹介いたします!
プログラム内容は次のとおりです。
■開催内容
・役員からの挨拶
・事業内容・福利厚生・制度の紹介
・各職種のご案内(現在13職種募集中!)
・先輩社員との座談会
その中でも一番盛り上がったのは「先輩社員との座談会」です。
しかも今回は、役員の方も参加してくださいました!
会社の役員と直接お話しできる機会は、なかなかない貴重な時間ですよね。
学生の皆さんにとって、リアルな声を聞ける良いチャンスになったと思います👏
■学生さんから寄せられた質問をご紹介!
座談会では、たくさんの質問をいただきました。
その中から、いくつかご紹介します。
・あって良かったと感じる福利厚生は?
→ 私は、資格手当と住宅手当があるところが魅力だと思います!
特に資格手当は、実務で活かせる知識を得ながら給与もプラスされるので、モチベーションアップにつながります💪🔥
詳しくはこちら👉 福利厚生について
・運転免許を取得中で不安です…大丈夫でしょうか?
→業務で車を使うことはありますが、最初は先輩社員がしっかりサポートしますので安心してください。
先輩にコツを教えてもらったり、休日にドライブがてら練習するのもおすすめですよ🚙
・入社前に勉強しておいた方がいいことはありますか?
→ 特に必須の勉強はありませんが、不動産の知識を少し身につけておくと入社後、スムーズに業務に取り組むことができます。
例えば「宅地建物取引士」の資格は入社後に取得する社員も多いですが、時間のある今のうちに挑戦しておくのも良いかもしれません💡
また、どの職種でもお客様や社外の方と接する機会が多いため、言葉遣いや文章力は磨いておくと役立ちます🤝
座談会では、仕事のやりがいや入社の決め手など、普段はなかなか聞けないリアルな話がたくさん飛び交いました。
実際に働く社員と直接話せるのは、説明会ならではの魅力です!
「もっと詳しく知りたい!」と思ってくださった方は、会社説明会やインターンシップにぜひご参加ください✨
詳細はマイナビ2026・リクナビ2026でご案内しています。
皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!
就職活動は、不安や迷いも多い時期かと思いますが、自分のペースを大切に、焦らず着実に進めてくださいね。
皆さんの就活が実りあるものになるよう、心から応援しています😊
皆さんこんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます。
このたび、最新情報【CASAの社員に密着ー企画営業編ー】を人事ブログにて更新しました!
リンク先 : CASAの社員に密着ー企画営業編ー
その他、社内の雰囲気や就職活動に役立つ情報も随時掲載しています。
バックナンバーはコチラ👈
今後もぜひご覧いただき、就職活動の参考にしてください!
次回の更新もお楽しみに✨
こんにちは!
7月も後半に差し掛かり、いよいよ夏本番ですね☀️
最近、外を歩いていると蝉の声が一段と大きくなってきたように感じます。
この声を聞くと「今年も夏が来たなあ」と、しみじみ実感します💭
皆さんにとって、「夏の訪れ」を感じる瞬間はどんなときですか?
私の家では、食卓に素麺が登場する頻度が増えてきて「今年もそんな季節か~」と感じています。
最近は家族でアレンジレシピを楽しむのがブームで、特に好評だったのは豆乳ごまだれ素麺!
温泉卵をトッピングすると、まろやかさとコクが増してとっても美味しいんです🥚✨
ネットにもたくさんのアレンジが紹介されているので、皆さんもぜひ試してみてくださいね!
さて、今回は職種紹介の第三弾!
当社は様々な職種の社員が働いていますが、その中でも「企画営業」にスポットを当ててご紹介します!
不動産の営業というと、「個人のお客様への接客」をイメージされる方が多いかもしれません。
しかし当社では、「個人営業」と「企画営業」という2つの異なる営業スタイルを展開しています。
今回は、実際に企画営業で活躍する川崎さんの一日に密着してみました!
主な仕事内容は、下記の通りです。
・新築戸建住宅の企画・開発・管理
・解体業社の手配や他部署と連携し外構計画図を作成するなど物件の販売準備
新しくお家を建てるために、土地の企画から販売までを担うのが「企画営業」です💡
なんとなくイメージが湧いてきた方もいるのではないでしょうか?
それでは、川崎さんの一日を覗いていきましょう🔍✨
■川崎さんの一日スケジュール
9:15 店舗会議
まずは朝の店舗会議からスタート。
担当している物件の進捗状況や困りごとの共有を行います🗣️
営業メンバーが集まり、情報を共有することで一日の動き方が明確になり、効率よく業務を進められるんです!
10:30 決裁業務
この日は、購入した土地の「決裁」に向かいます。
今回は買主としての対応ですが、売主として参加することもあります。
土地の売買には、所有権の移転や重要な契約内容が含まれており、会社の売上にも大きく関わる重要な業務です。
13:30 解体現場の進捗確認
午後は、担当している現場の進捗を確認しに向かいます。
川崎さんは現在、約40区画の現場を担当。
土地を活用するためには、古い建物の解体や土地の整備が必要となるため、工事の進行状況をしっかりチェックしながら、業者さんと密に連携を取っています。
14:45 物件調査
続いては、仕入れた土地の周辺エリアや建築条件の現地調査🔍
書類ではわからないリアルな情報を自分の目で確認することで、より良い土地の提案につなげています。
16:00 資料作成
帰社後は、物件の仕入れに関する資料を作成します💻
土地の仕入れ価格や工事費用、解体費など、さまざまな項目を計算。
丁寧な資料作りを心がけることで、その後の会議もスムーズに進みます。
17:00 社長へプレゼン
そして一日の締めくくりは、社長へのプレゼン!
取得を検討している土地について、先ほど作成した資料を使いながら説明します📚
当社では土地の仕入れにも力を入れており、社長への提案も企画営業にとって重要な業務のひとつです。
■こんな先輩と働ける職場です!
川崎さんは、上司から「お手本となる社員」と評価されるほど信頼されており、同じオフィスで働く仲間からも「まるで太陽のような存在」と頼りにされています🌞
そんな先輩がいる環境で、自分らしく成長できるのも当社の魅力です!
また、インタビューの内容はYouTubeチャンネルにもアップしています。
当社のYoutubeでは社員紹介の他に、物件の紹介動画も配信中!
ぜひチェックしてみてくださいね🔍✨
動画はコチラ👉【採用動画】CASAの社員に密着ー企画営業編ー
今回は「企画営業」の一日にフォーカスしてご紹介しましたが、他にもさまざまな仕事があるのが当社の強み💪✨
「個人営業」「インテリアコーディネーター」についても以前の記事で紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね!
詳細はコチラ👉「個人営業」「インテリアコーディネーター」
■会社説明会の開催が決定!
当社に興味を持ってくださった皆さんへ、お知らせです!
このたび会社説明会の開催が決定いたしました✨
2026年卒の学生さんが対象です。
【日時】7月25日(金)14:30~16:00(※開場14:00)
【会場】TKP大阪梅田カンファレンスセンター ホール11A(住所:大阪府大阪市北区角田町1-12 阪急ファイブアネックス11階)
【服装】服装自由、私服OK
当日は、会社概要や事業内容のご説明に加え、職種紹介や先輩社員との交流も予定しています!
直接話を聞けるチャンスなので、少しでも気になった方はぜひご参加ください✨
各ナビサイトからご予約の上、ご参加ください!
予約はコチラ👉マイナビ2026・リクナビ2026
なお、説明会のご案内はこちらからダウンロードいただけます。
PDF 【新卒】7月開催_会社説明会のご案内
皆さんとお会いできる日を、社員一同楽しみにしています✨
皆さんこんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます。
このたび、最新情報【会社選びのヒントに!気になる福利厚生を詳しくご紹介💡】を人事ブログにて更新しました!
リンク先 : 会社選びのヒントに!気になる福利厚生を詳しくご紹介💡
その他、社内の雰囲気や就職活動に役立つ情報も随時掲載しています。
バックナンバーはコチラ👈
今後もぜひご覧いただき、就職活動の参考にしてください!
次回の更新もお楽しみに✨
皆さん、こんにちは!
7月に入り、いよいよ夏本番ですね🌞
最近は最高気温が35度を超える日もあり、毎日の暑さにぐったりしてしまう方も多いのではないでしょうか。
私も通勤時には、ハンディファンと日傘が手放せません…🥲
夏の就職活動は、リクルートスーツを着るだけでも一苦労ですよね💦
そんなときこそ、冷感グッズや日傘などを上手に活用して、少しでも快適に過ごしながら、この暑さを乗り越えていきましょう!
さて、皆さんの中には、当社の会社説明会に参加してくださった方もいらっしゃるかもしれません。
当社では現在、新卒採用に力を入れており、説明会には毎回たくさんの学生さんにご参加いただいています✨
社員との座談会も実施しており、会社の雰囲気をリアルに感じていただけると好評です😊
企業選びでは、社風や人間関係といった「働く環境」も大切ですが、福利厚生などの制度面も気になるポイントですよね💭
今回は、当社の福利厚生についてご紹介します!
会社説明会でも簡単にお伝えしていますが、ここではより詳しくご紹介できればと思います♪
■福利厚生について
・資格手当
「宅地建物取引士」や「一級建築士」など、一定の資格を保有している社員には資格手当が支給されます。
月額10,000円~50,000円が支給されるため、スキルや努力が目に見える形で評価される仕組みです。
中でも「宅地建物取引士」の資格取得者は年々増加しており、業務にも直結するため、キャリアアップを目指す上で非常に有効です💪✨
・住宅手当
家賃や住宅ローンに対して、最大3万円の住宅手当が支給されます。(※規定あり)
毎月かかる固定費をサポートしてもらえるため、生活にゆとりが生まれ、その分をスキルアップや資格取得など、自分の成長に充てることもできます📚
就職を機に一人暮らしを始める方や引っ越しを検討している方にとって、心強い制度です!
・通勤手当
公共交通機関を利用して通勤している方には、通勤手当が支給されます。
こちらも条件がありますが、配属先の変更や店舗異動などがあった場合にも、柔軟に対応しています。
日々の通勤にかかる費用を会社が支援してくれるのは、安心して働けるポイントのひとつです☝️✨
・社内イベント
年に3回、大規模な社内イベントを開催しています!
新入社員歓迎会や運動会、全体会議など、部署を超えた交流ができる機会となっており、毎回大盛況です🔥
普段関わりの少ない社員ともつながれるため、チームワークの強化や働きやすさにもつながっています🤝
イベントの詳細はコチラ👉・新入社員歓迎会 ・社内運動会 ・全体会議
また、研修制度も充実しており、社員一人ひとりの成長をしっかりとサポートする体制が整っています。
主に行っている研修は、以下のとおりです。
・プレ新入社員研修
・職種別研修
・ビジネス基礎研修
新入社員向けの研修はもちろん、配属後も職種に応じた研修が定期的に行われており、継続的な学びの機会が設けられています。
さらに、キャリア(中途)入社の社員に対しても、ビジネスマナーやPC操作、社会人としての基本を改めて学べる研修を用意しています。
不動産という、お客さまの人生に深く関わる商品を扱うからこそ、社員一人ひとりが安心してお客様と向き合えるよう、教育には特に力を入れています!
研修についての詳細はコチラ👉・プレ新入社員研修 ・ビジネス基礎研修
当社では、社員のスキルアップやキャリア形成を全力で支援する体制を整えています。
「成長したい」「学びたい」という気持ちにしっかりと応えられる環境があることこそ、私たちの大きな魅力です。
これからの会社選びの参考になれば嬉しいです!
当社に興味を持ってくださった皆さんへ、お知らせです!
このたび会社説明会の開催が決定いたしました✨
2026年卒の学生さんが対象です。
【日時】7月25日(金)14:30~16:00(※開場14:00)
【会場】TKP大阪梅田カンファレンスセンター ホール11A(住所:大阪府大阪市北区角田町1-12 阪急ファイブアネックス11階)
【服装】服装自由、私服OK
当日は、会社概要や事業内容のご説明に加え、職種紹介や先輩社員との交流も予定しています!
直接話を聞けるチャンスなので、少しでも気になった方はぜひご参加ください✨
各ナビサイトからご予約の上、ご参加ください!
予約はコチラ👉マイナビ2026・リクナビ2026
なお、説明会のご案内はこちらからダウンロードいただけます。
PDF 【新卒】7月開催_会社説明会のご案内
皆さんとお会いできる日を、社員一同楽しみにしています😊
皆さんこんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます。
このたび、最新情報【働くイメージがクリアに!就活のヒントが詰まった会社説明会】を人事ブログにて更新しました!
リンク先 : 働くイメージがクリアに!就活のヒントが詰まった会社説明会
その他、社内の雰囲気や就職活動に役立つ情報も随時掲載しています。
バックナンバーはコチラ👈
今後もぜひご覧いただき、就職活動の参考にしてください!
次回の更新もお楽しみに✨
皆さん、こんにちは!
6月も後半となり、雨の日が続いていますね☔
どんよりとした天気が続くと、つい気持ちも沈みがちになりますよね。
そんな時こそ、立ち止まって心と体をリフレッシュできる時間を大切にしてみてください😊
私は先日、大好きな作品の舞台を観劇してきました!💪✨
皆さんも、友人と出かけたり、映画を楽しんだり、運動したり、自宅でゆっくり過ごしたり…それぞれの方法でリフレッシュできる時間を見つけてみてください。
社会人となれば、「自分自身をケアできる力」はとても大事なスキルの一つになります。
就職活動ももちろん大切ですが、頑張りすぎず、きちんと休息をとることも忘れないでくださいね🍀
この時期になると、いよいよ就職活動が本格化してきた方も多いのではないでしょうか?
当社でも先日、会社説明会を開催しました!
今回はその様子を、皆さんにレポート形式でお届けします。
私自身も座談会メンバーとして参加しましたので、当日の雰囲気も合わせてお伝えできればと思います✨
■説明会のプログラム内容
当日は、会社や仕事の説明だけでなく、先輩社員からのリアルなお話も聞ける内容となりました。
説明会の主な内容は次の通りです!
■事業内容・福利厚生・制度紹介
当社の事業内容や、各職種の仕事内容についても詳しくご紹介しました🏠
さらに、他社との違いや当社ならではの強み、新卒1年目から成果を出せる仕組みなどもお伝えしたことで「若手でも活躍してしっかり稼げるチャンスがある会社」と感じてもらえたと思います。
年齢や経験に関係なく挑戦できる環境こそが、当社の大きな魅力です✨
■会社の成り立ちについて
当日は、当社の設立メンバーであり、人事部を統括する役員から、会社の成り立ちについてお話がありました。
その内容は、すでに働いている私たち自身もとても興味深いもので、学生の皆さんも真剣に耳を傾けてくださっていました。
「当社がどんな会社なのか」さらには「どんな考え方で仕事や人と向き合っているのか」が伝わる内容となり、就職活動を進める上でも、とても参考になる時間となりました💡
■多彩な職種紹介
当社の強みの一つは、「土地取得から設計・施工・販売までワンストップ」で手がけていること!
そのため、職種も全13種類と豊富です。
説明会では、それぞれの職種の役割や魅力も具体的にお伝えし、皆さんが自分自身のキャリアイメージを描きやすい内容となっています🔍
■座談会
最後は、現役社員と直接話せる座談会を開催。
仕事のやりがいや求められるスキル、さらには働き方など、多様な質問が飛び交いました。
皆さんの真剣で前向きな姿勢が印象的で、社員一同もたくさんの刺激を受けています🔥
会社説明会は、職場の雰囲気や先輩たちの想いを肌で感じられる大切な機会です。
「ここで働いてみたい!」という想いが芽生えるきっかけとなることも、きっとあるはず。
私自身も、就職活動中に説明会へ参加したことで、「この会社で頑張りたい!」と背中を押されました。
これから説明会へ参加される方、まだ迷っている方も、ぜひ一度、当社の空気を体感してみてくださいね✨
当社のことを「もっと詳しく知りたい!」と思ってくださった方は、ぜひ会社説明会やインターンシップにご参加ください✨
詳細は マイナビ2026・リクナビ2026からご案内しています。
皆さんとお会いできることを、社員一同楽しみにしています!😊
皆さんこんにちは!
いつもご覧いただきありがとうございます。
このたび、最新情報【毎年大盛り上がり✨新入社員歓迎会で深まるつながりとは?】を人事ブログにて更新しました!
リンク先 : 毎年大盛り上がり✨新入社員歓迎会で深まるつながりとは?
その他、社内の雰囲気や就職活動に役立つ情報も随時掲載しています。
バックナンバーはコチラ👈
今後もぜひご覧いただき、就職活動の参考にしてください!
次回の更新もお楽しみに✨
皆さん、こんにちは!
気温もぐっと上がり、すっかり半袖の季節になってきましたね👕
つい先日、暑さに耐えきれず、押し入れから扇風機を引っ張り出してしまいました。
とはいえ、朝晩は肌寒さを感じる日もあるので、体調管理には気をつけながら、就職活動に励んでくださいね!
さて、5月も終盤に差し掛かり、皆さんも新生活に少しずつ慣れてきた頃ではないでしょうか?
今回は、当社で恒例となっている「新入社員歓迎会」の様子をお届けします✨
今年の新入社員歓迎会も多くの社員が楽しみにしている、関西で大人気のテーマパークを舞台に開催しました🎢🌎
■テーマパークで非日常を楽しむ、特別な一日
当社では毎年5月に、新入社員を迎えるイベントとして「新入社員歓迎会」を開催しています。
「日常をちょっと離れて、リフレッシュできる一日」をコンセプトに、テーマパークでの特別な体験を企画しました。
このイベントは、同期同士はもちろん、配属先の先輩社員や普段あまり接点のない社員とも自然と交流が深まる貴重な機会です。
私自身も新入社員だった頃、このイベントに参加し、部署を越えて仲間とのつながりを感じられたのを今でも覚えています🤝✨
当日は、サングラスやカチューシャを身につけて、全力で楽しむ社員の姿があちこちに😎🎈
「人気のアトラクションを制覇したい!」とチームを組んでアクティブに動くグループや、季節限定のスイーツを求めてゆったり過ごすグループなど、楽しみ方は人それぞれ。
私のグループはシール集めや記念撮影を楽しみながら園内を歩き回り、なんと一日で約18,000歩も歩いていました🚶♀️
一緒に行動することで、意外な一面を知れたり、共通の趣味で話が盛り上がったりと、自然と距離が縮まっていくのを感じました!
■イベントホールでの食事会&表彰式も開催!
自由時間のあとは、テーマパーク内のイベントホールで食事会を開催🎉
味はもちろん見た目も華やかな料理に、思わず会話も弾み、テーブルは終始にぎやかな雰囲気に。
また、私のテーブルでは、新入社員による自己紹介タイムもあり、初々しい姿に加えて、しっかりとした目標や意気込みに、温かいエールが贈られていました👏
さらに、食事会の途中には恒例の「優秀社員表彰式」も実施。
今期の業績に大きく貢献した社員が表彰され、社長からの表彰状の授与や、受賞者の熱意あふれるスピーチに会場は大きな拍手に包まれました🏅
社員の頑張りをきちんと評価し、称える文化が根付いているのも、当社の魅力のひとつです!
また、プロのキャストによる生歌のパフォーマンスもあり、会場は笑顔と感動に包まれながら、最高の盛り上がりを見せました🔥
最後は全員が笑顔で会場を後にし、思い出に残る一日となりました。
■オンもオフも充実!だからこそ成長できる
こうした社内イベントがあるからこそ、日々の業務でたまった疲れをリフレッシュすることができます。
特に新入社員の皆さんにとっては、知らないうちに緊張や不安がたまってしまうもの。
だからこそ、仕事から少し離れて仲間と過ごす時間は、心の切り替えにもなり、次の日からのモチベーションにもつながります。
こうしたイベントを通じて育まれる社員同士の信頼関係や連携力は、日々の業務にも大きく影響してくるものです👍✨
私たちは今後も、一人ひとりが安心して働ける環境、そして互いに刺激し合いながら成長できる職場づくりを大切にしていきます!
その他の社内イベントもチェック👉 社内運動会・全体会議レポートはこちら!
当社に興味を持ってくださった皆さんへ、お知らせです!
このたび会社説明会の開催が決定いたしました✨
学生さんは2026年卒が対象で、キャリアの方もご参加いただけます。
【日時】6月24日(火)14:30~16:00(※開場14:00)
【会場】TKP大阪梅田カンファレンスセンター ホール11A(住所:大阪府大阪市北区角田町1-12 阪急ファイブアネックス11階)
【服装】服装自由、私服OK
当日は、会社概要や事業内容のご説明に加え、職種紹介や先輩社員との交流も予定しています!
直接話を聞けるチャンスなので、少しでも気になった方はぜひご参加ください✨
新卒の方は、各ナビサイトからご予約の上、ご参加ください!
予約はこちらから👉マイナビ2026・リクナビ2026
皆さんとお会いできる日を、社員一同楽しみにしています✨