皆さんこんにちは!
9月に入りましたが、まだまだ暑い日が続いていますね☀️
今年は例年よりも長く、10月頃まで残暑が続くそうです…💦
さらに今週末には台風の接近も予想されており、急な天候の変化で体調を崩しやすい時期。
皆さんも体調管理には十分気を付けてくださいね。
学生の皆さんは、そろそろ夏休みが終わる頃でしょうか?
授業が始まると課題や部活で忙しくなり、就職活動に時間を割くのが難しくなることもあると思います。
学業との両立は大変ですが、気持ちを切り替えてコツコツ進めていきましょう💪
さて、今回の職種紹介シリーズ第4弾は、家づくりに欠かせない存在である「設計士」にフォーカスします✨
当社では新築住宅の販売を行っており、設計業務を担うのも自社の社員。
図面を見る機会はあっても、「実際にどのように作られているのか?」を知る機会は少ないのではないでしょうか。
設計士の仕事は図面作成だけでなく、現地での確認作業も多く、意外とアクティブな仕事なんです🚙
今回は、設計士として活躍する安江さんの一日に密着してみました!
■安江さんの一日スケジュール
9:15 設計会議
作成中のプランを社長やベテラン設計士の先生に確認してもらいます🔎
修正の指摘に対して議論が交わされることもあり、経験豊富な意見を聞くことで新たな発見が得られる貴重な場面です✨

11:00 建築確認申請の手続き
市役所へ出向き、建築許可を得るための申請を行います。
自治体ごとにルールが異なるため、最初は覚えるのに苦労したそうですが、お客様に安心して暮らしていただくために欠かせない大切な業務です!

13:30 更地現場の確認
午後は現場調査へ。隣地との境界やブロックの高さを確認します📏
市の規定によって建築条件が変わるため、正確な調査は欠かせません。

15:00 解体現場のチェック
続いて解体作業の現場へ。
指示通りに工事が進んでいるか、埋設物の有無などを確認します。
現場で得た情報が、後の設計や工事に大きく役立ちます💡

16:30 図面作成
夕方は設計図面の作成に集中💻
今回は建物全体を俯瞰する「平面図」を作成していました。
土地の形や条件に合わせて最適な間取りを考える、まさに設計士の腕の見せどころです💪✨

■こんな先輩と働けます!
安江さんは明るく元気で、上司や後輩からも信頼される頼れる存在✨
普段の会話からもチームの雰囲気の良さが伝わり、将来さらに成長していくと期待されている社員です😊
そんな先輩がいる環境だからこそ、自分らしく伸び伸びと成長できるのも当社の魅力です!
また、インタビューの内容はYouTubeチャンネルにもアップしています。
当社のYoutubeでは社員紹介の他に、物件の紹介動画も配信中!
ぜひチェックしてみてくださいね🔍✨
動画はコチラ👉【採用動画】CASAの社員に密着ー設計士編ー
今回は「設計士」の一日に密着しましたが、当社には他にも「企画営業」「個人営業」「インテリアコーディネーター」など、さまざまな職種があります✨
過去の記事で紹介していますので、ぜひあわせてご覧ください!
詳細はコチラ👉「企画営業」「個人営業」「インテリアコーディネーター」
■会社説明会の開催が決定!
当社に興味を持ってくださった皆さんへ、お知らせです!
このたび会社説明会の開催が決定いたしました✨
学生さんは2026年卒が対象で、キャリアの方もご参加いただけます。
【日時】9月16日(火)14:30~16:00(※開場14:00)
【会場】TKP大阪梅田カンファレンスセンター ホール11A(住所:大阪府大阪市北区角田町1-12 阪急ファイブアネックス11階)
【服装】服装自由、私服OK
当日は、会社概要や事業内容のご説明に加え、職種紹介や先輩社員との交流も予定しています。
また、就活セカンドオピニオン座談会も同時開催!
社員から直接話を聞けるチャンスなので、少しでも気になった方はぜひご参加ください✨
各ナビサイトからご予約の上、ご参加ください!
予約はコチラ👉マイナビ2026・リクナビ2026
なお、説明会のご案内はこちらからダウンロードいただけます。
PDF 【9月開催】会社説明会&就活セカンドオピニオン座談会のご案内
皆さんとお会いできる日を、社員一同楽しみにしています✨